ジャグラー基金稼働記録

【ビタ押し】バーサスリヴァイズ設定狙い【連れスロ】

”ジャグラー基金”は独身男性筆者がジャグラーその他パチスロで期待値を積み、1年間の差枚数を寄附して社会福祉に役立てる企画です。

この日は遠征で月イチイベントの店へ。友人と合流して連れスロ。

店は前回設定②確定台を打った店↓

交換率が47枚返しなので、下でも甘い系の時給がガチ。しかもイベ日には設定②以上も入るとなれば行くしかねぇ。とりあえず抽選。

ジャグラー打った方が良いのでは?笑

不安点が1つ。

筆者がこの店に初めて来てから15年ほどの月日が流れているのですが、月イチイベントの並び人数が

筆者が参加した中では過去最低の180人

かつては月イチで1000人、年イチで3000人とか来てたんですがねぇ・・・。

時代の流れは無常か。

筆者としては期待値あると判断できる間は通うだけですが、さすがに店への情も多分にありますので頑張ってほしいですね。

<1台目>

目押しがビビるほど不調。3日前のマッピーが1週間ぶりのビタだったのですが、この日も微妙で残念。ユニメモ要素が概ね設定①以下だったので1129回転ですが早見切りでまだ朝イチ状態のままのバーサスリヴァイズへ移動

ユニメモ↓

<2台目>

あまりにも目押しがヒド過ぎたので2台目で復調したい。

朝イチ状態から打ち始めて初めてのボーナスが

613REG

しかし目押しはすべて成功。頑張って行こ。

2000回転でBIG8-REG2でなんとか助かる。

が!

次の1000回転ボナ3回笑

いや最初の2000回転もBIGに寄ってるけどボナ10回で下ブレやからな!

そして!!

またまたBIG中の中段チェリー降臨www

ほんまか?w

まぁしばらく打ってみるが・・・。


打感悪すぎて草。別に設定①でも打っていて良い台ですが、友人も低設定ぽかったので、早めに撤収して飯でも食いに行こうかということになり終了。

ユニメモ↓



推測要素があまりにも弱い。

良かったところと言えば2台目でREGのビタ全成功だったところぐらいか。

4300回転以上回してREG5回しか引いてませんが笑。

差枚数は2台で346枚負け。

友人は1000枚ぐらい使って1148枚出してちょい勝ち。

我々の横の台が4000回転でBIG20REG20というマイジャグもびっくりなボーナス連打していたけど高設定だったのかなー。

とりあえず負けたのでヤケ食いじゃーい!

来月もバーサスしばく!

<BIG中の中段チェリーを引く病気>

設定⑥で約1/900
それ以外の設定は1/16384

なので、⑥が期待できる日に引いたらだいぶアツいですが、難しいフラグですねw

ここまで32000回転ほどバーサス回して、BIGの消化ゲーム数は2700回転なのですが

中段チェリー5回www

※うち2回は設定⑥打ってる時に1日2回引いた分です

ガセで1/16384を3回引くの勘弁してもらえませんかねw

いやガセじゃないかもしれないけれども。

<ジャグラー基金途中経過>

明日6月2日(金)が4日連続更新最終日なので、そこでまとめます!

お読みいただきありがとうございました!

【マイフラワー2】ジャグラー基金の禁じ手【プロ爆誕?】前のページ

【アクロス】後ヅモ実戦2日分【ファンキー】次のページ

関連記事

  1. ジャグラー基金稼働記録

    夢子スロットを朝一から期待値稼働した結果【+7月ジャグラー基金経過】

    ”ジャグラー基金”は独身男性筆者がジャグラーその他パチスロ…

  2. ジャグラー基金稼働記録

    【後ヅモ実戦】アクロス系【中段チェリー】

    ”ジャグラー基金”は独身男性筆者がジャグラーその他…

  3. ジャグラー基金稼働記録

    ジャグラー基金遠征編①~マサカハナザンマイ~

    ”ジャグラー基金”は独身男性筆者がジャグラーその他パチスロ…

  4. ジャグラー基金稼働記録

    ジャグラー基金2月稼働記録その6~ビタ押し修行からマイジャグラー~

    ”ジャグラー基金”は独身男性筆者がジャグラーその他パチスロ…

  5. ジャグラー基金稼働記録

    【ネズミ】サブ店舗マッピー【愛好会】

    ”ジャグラー基金”は独身男性筆者がジャグラーその他パチスロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ジャグラー基金稼働記録

    【ネズミ】サブ店舗マッピー【愛好会】
  2. ジャグラー(パチスロ)

    自宅パチスロ設定推測クイズ(問題編)
  3. 筆者紹介

    筆者近況&令和5年度の当サイト運営について
  4. 健康

    【マニア編】独身男性が摂取すべきオススメ栄養素サプリ5選【ランニングコストあり】…
  5. 生活

    令和4年の大勝利アイテム
PAGE TOP