”ジャグラー基金”は独身男性筆者がジャグラーその他パチスロで期待値を積み、1年間の差枚数を寄附して社会福祉に役立てる企画です。
この日は全体イベントの日。4台シマ以上全機種設定⑥投入の日です。
ジャグラー基金と銘打ちながら
2月はジャグラーのプラス稼働未だゼロ
今日こそジャグラーで後ヅモしていきたいですね。
ホール入場!
したらば!

アイムジャグラーの3441回転16-13が空いている。
履歴を確認すると一回1044ハマっていますね笑↓

アイムジャグラーの他の高設定の行方ですが、前回の日曜弱イベで1台しかなさそうなマイジャグラー推定⑥(8800回転40-50)をブン回していた人が、今日はアイムジャグラーブン回しています。筆者が店着いた時点で14-28ぐらいでした。
イベント2連続で朝イチから(回転数的に朝イチからと推察)マイ→アイムと機種変えてそれぞれ高設定ツモっているのは、かなり上手いジャグリストですね。
その台は閉店まで空かないと考えても、設置の半分ぐらいレギュラー確率300分の1より良くて平均設定の高さがうかがえます。
とりあえずこの空き台を回していきましょう。
<アイムジャグラー実戦データ>
3441回転
16-13
154-
170やめ
意気揚々と打ち始めると、隣のレギュガン走り台が萎えヤメ。

2431回転6-15
アイムジャグラーなのでビッグはほぼ全設定共通ですし、この走り方は良いですね。
筆者が打っている台と、移動しようとしている台を比較して高設定確率の高い方を打つべきです。
筆者は5号機時代のアイムジャグラー経験値的に移動即決でしたが、このブログの読者にわかりやすく視覚化するため改めて判別ツール入れてみました。
それがこちら↓
1台目

2台目

はい、2台目ぶっちぎりですね。
それでは移動して回していきましょう
2431
6-15
151から
200
共通チェビ
399
レ
7
ビ
3000(569回転)
ビ1
チェビ1+レアチェビ0
レ1
チェレ0
ぶどう90(1/6.32)
<心境>
打ち出しぶどう少し悪いですが、イベント状況的にもシマ状況的にも履歴状況的にも、ほぼ閉店まで打ち切り確定なので何も考える必要はありません。正確にフル攻略してベルピエロを取りつつ七バーベル止めていきましょう。
244
レ
68
レ
49
ビ
113
チェレ
114
単ビor中チェ
37
チェレ
51
共通チェビ
23
レ
28
チェビ
40
チェレ
10
レ
130
ビ

4000(1569回転)
ビ4
チェビ3+レアチェビ0
レ5
チェレ3
ぶどう260(1/6.03)
309
共通チェビ
6
共通チェビ
11
ビ
45
チェレ
93
共通チェビ
380
レ
147
ビ
80
レ
17
レ
5000(2569回転)
6
6
8
4
ぶどう429(1/5.99)
<心境>
こんなに綺麗にビッグレギュ同じように引きつつぶどうも引ける美しい展開はなかなかないですね。共通チェリービッグを引き強できています。
224
ビ
245
ビ
134
チェレ
162
ビ
45
ビ
131
レ
44
ビ
6000(3569回転)
11
6
9
5
ぶどう598(1/5.97)
<心境>
ぶどうの歩み寄りがどっちつかずですが、⑤でも⑥でも打ち切り勢なのでブンブン。
322
共通チェビ
83
ビ
162
レ
76
ビ
142
やめ
<心境>
閉店ギリギリまで打ちました。共通チェリービッグはたくさん引けましたが、その分レアチェリーAB重複は推定ゼロ(※1)。レアチェリーC重複も推定ゼロ(※2)。
※1
右リールの目押しが正確ならレアチェリーAB判別可能。
※2
右リールチェリー重複確定制御の際、中リールを正確に目押しすることで共通チェリー重複なのかレアチェリーC重複なのか全て見抜けます(筆者調べ)。
しかしながら、実戦で全部見抜こうとするとチェリーボーナス引く度に割とシビアな目押しが求められて回転力が落ちますし、ビッグボーナスの回数は設定判別でも役に立たないのでアイムジャグラー豆知識といったところでしょうか。
というわけで実戦終了!

前回ハッピージャグラーの鬱憤を晴らす快勝でしたね。
6651回転(自身区間4220回転)
単独ビッグ13(1/324.6)
チェリービッグ7(1/602.8)
単独レギュラー10(1/422)
チェリーレギュラー5(1/844)
ぶどう721(1/5.852)
ビッグ合算20(1/211)
レギュ合算15(1/281.3)
ボナ合算35(1/120.5)
大体レギュラーまみれになりがちですが、珍しくビッグ引きまくりましたね。
【技術介入SCORE】
4220回転ですがノーミスはレアなのでめちゃくちゃ嬉しい
成立ゲーム揃え+11枚
ピエロ取得5こぼし0+50枚
ベル取得3こぼし0+42枚
技術介入ノーミス+103枚
投資460枚
回収2103枚
差枚数+1643枚
※20-30枚程度1台目に入れているので2台目だけなら+1670枚程度
判別ツール入れるまでもありませんが一応入れますと↓

ちなみに1台目(横の台)もたぶん高設定ですね↓

入店時にツモっとるなーと思っていた人は遊技終了アナウンスまでブン回してて偉いですね↓

アイムで9203回転ビッグ27レギュ44を打ち切りはジャグリストの鑑。

今日のアイムコーナーは全台合算のレギュラー確率が設定④と⑤の間ぐらいでとても強いですね。無事に後ヅモ出来て嬉しい。
(経費)
交通費300円
飲み物ゼロコーラ150円+ローソンカフェラテ140円
<ここまでのジャグラー基金>
2月機種別↓
※機種未登録は経費合計


※実戦日時点での月別&総合計↓


※経費の記録も含まれておりますので、収支(色のついている部分)及び時給を除く数字は正確なものではありません。
※以下忘れないように経費タグ
1パチ→交通費(1稼働上限3000円ルール)
2パチ→宿泊費(1泊上限3900円ルール)
5スロ→飲料費&食費(1稼働上限1500円ルール)
10スロ→その他。アプリ購入/情報公開サイトの月会費/スロマガ年会費など。
現在のジャグラー基金額:76,950円
※2/14ブログ更新の新HANABI終日稼働分については後日計上いたします。
お読みいただきありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。