世にあふれている議題ですが
①ある程度ソースがある
②筆者が強く同意している
③金がかからない。もしくは少額投資でOK。
以上を満たすものを3つお送りします。
1.洋服選びを簡略化
これのメリットは”決断の回数”を少しでも減らすことです。我々は毎日3万回以上の決断をすると言われていますが、決断1回1回で少しずつ脳は疲弊します。脳の疲労を軽減するため、決断の回数は少しでも減らすべきですね。
筆者は3年ほど前に持っている靴下を全て廃棄して、ドンキで同じ靴下を20足(40枚)買ってきました。
洗濯後もたたまずに靴下用引き出しに放り込んでいます。アウターも5種類のスーツをローテしており、ビジネスシャツも自宅で洗濯できるものを3枚ローテです。
もちろん、すべての洋服選びを簡略化する必要はありません。プライベートで出かける時は自分で服をしっかり選ぶと良いでしょう。
2.早起き
これは筆者も長年耳が痛い話でしたがここ半年ほどでかなり改善できました。
アメリカの時間管理の専門家”ローラ・ヴァンダーカム”によりますと
CEO/EO/その他重役の90%は平日午前6時前に起床
とのことです。
お金持ちの約50%は仕事を始める3時間前に起床することを好む
という研究結果もあります(アメリカ、トーマス・コーリーによる)。
どうして???
と思うのが人の心ではございますが、個人差があるため明確な回答はありません。
一例として筆者の睡眠時間&起床時間の話をすれば
①6時間睡眠と8時間前後睡眠を比較すると後者の方が日中の生産性が高い
②午前8時起床と午前5時30分起床を比較すると後者の方が日中の生産性が高い
この2つは間違いなかったため、この半年間色々と改善し、7時間30分以上の睡眠&朝6時前に起きる努力をしてきました。
下の図は直近2年+2ヶ月の平均睡眠時間ですが、2023年の10月からコンスタントに7時間15分以上の睡眠が出来ており、今年に入ってからは8時間近くの睡眠時間を毎日確保しています。日中の生産性が劇的に向上しましたので、非常にオススメできる習慣と言えます。
睡眠改善のために役立ったキーワードを挙げますと
5分程度の心拍数上昇運動(全力エアロバイク等)/サウナ/湯舟/21時台にベッドin
”21時台にベッドin”など、毎日出来るわけではないですが、心拍数上昇運動と湯舟は365日の習慣にしたいと考えています。
3.計画を立てる
個人的な目標達成からビジネスの成功まで、あらゆる面で”タスクの見える化”は重要です。
筆者はタスク&予定に入れていないことは基本やりません。逆に言えば、仕事とプライベートのほとんどすべてを
Googleカレンダーのタスク機能&スケジュール機能で整理をしています。
また、会社で”予約されていない突然の来客”に対して筆者は80-90%ぐらい居留守を使います。
目の前のタスクと予定を優先します。ちなみに自宅ではリラックスを邪魔されたくないので99%居留守を使います笑。
タスクを見える化する理由は
①道筋を明確にする
②時間の効率化
③リソースの最適化
※自分がやるべきか、誰かにやってもらうべきかを判断する。
④モチベ維持
※タスク終わって完了ボタン押す瞬間は本当に嬉しい。
あたりが大きいですね。
筆者の1日の最後の仕事は
”出来なかったタスクについて新たな期限の設定”
です。
上は実際のGoogleカレンダーの写真ですが、やるべきことを出来る限り全て書いています。
紫がタスク、水色はスケジュールです。
Googleカレンダーのタスク機能は1週間おきに表示したり、毎月〇日に表示したり、毎年〇日に表示したり、とても便利ですね。
そしてこの日は10個のタスクがありますが、残ったタスクは必ずこの日のうちに新しい日時へ書き直します。
完了されなかったタスクを放置すると翌日のカレンダーで”未完了のタスク”と表示されますが
させんぞ!!
タスクが出来なかった!のは喜ばしいことではありませんが、最低限その日のうちに”今日出来なかったから〇日にやる”というところまで決めてGoogleカレンダーに明記しておくことで、脳への負担が大幅に軽減されると筆者は感じています。
あとがき
最近”ブログを読みやすくしたい”とよく考えています。
このブログの設定画面では読者の滞在時間が見えるのですが、大体3分ぐらいが滞在限界ぽいので、コンパクトさが必要であると感じております。
読みやすい/おもしろい/役に立つ
ようなブログ内容を心がけていきたいですね。
本日もお読みいただきありがとうございました!
お金については以下の記事もオススメです
https://dokusin-dansei.com/r6-1-24/
文中に出てきたローラ・ヴァンダーカムの書籍要約はこちら
この記事へのコメントはありません。