独身男性を幸せに!
先日友人と食事した時
みっちーは運良い方?悪い方?
という話題になりました。
せっかくなのでメンタル系記事としてまとめておきます!
目次

1.運が悪いかもしれない事例
筆者は若い頃、多くの”下調べ無しぶっぱなし”を行いました。
- メガドライブとスーパーファミコンの択はメガドライブを選びました。
- セガサターンとプレイステーションの択はセガサターンを選びました。
- バーチャルボーイとネオジオポケットは買ってもらったもののソフトがほとんど発売されませんでした。
- プレイステーションを初めて遊んだのは発売されて10年ほど経ってからでした。
- 自分が買ってもらったPCに入っていたOSはWindowsMe(自分で選びました)。
- 大人になって自分で初めて買ったPCに入っていたOSはWindowsVistaでした。
- 若いころの馬券成績は1番人気を買い続けた時よりも大きく劣後。
他にも
ままよ!!!
とぶっぱなした博打や運ゲーにはことごとく敗北しましたね。
さて、これらは筆者の運が悪いでしょうか?

2.ぶっぱなしを超えて
筆者は先ほど書いたような経験について、綺麗にすべて悪い方を選べていたことで
”下調べをしないぶっぱなし”はNG
このように学習しました。
これ、自分ではめちゃくちゃ運が良かったと思っているんですよ。だって、もしもぶっぱなしでスーパーファミコン&プレイステーションを選んでいたとしたら
適当に選んでも割と何とかなるんやな
という人格が形成された可能性もありますからね。そうならなかったことはその後の人生にとってプラスと言えるでしょう。

3.やり込みと運
さて、筆者は元対戦ゲーマーです。対戦ゲームには”運”とされる部分があります。
勝った時、対戦相手から”運ゲーやんけ!”と揶揄されることもありました。
たくさんのゲームタイトルをプレイしましたが、
①ここは運以外にも良い戦略がある。
②ここは運にまかせるしかない。
この2つの選択肢は、どの対戦ゲームにも存在しました。
しかし
- そのゲームを研究すればするほど
- 練習すればするほど
- 時間をかければかけるほど
①ここは運以外にも良い戦略がある。
この”良い戦略”が見えるようになります。
さらに
対戦相手が現在の局面で戦略を考えているのか運ゲーを考えているのか
これはとても重要です。
対戦相手が運ゲー!と考えている時に、自分の戦略見えていたら大体勝てます。
逆に自分が運ゲーにしよう!と考えている時に、対戦相手が戦略(勝ち筋)見えていたら大体負けます。
対戦ゲームはお互いに戦略を連打しあって、最終的に万策尽きたら運に頼ることになりますが
本当に万策尽きているのか?
というのはよく考えるべきですね。
それまでの練習/研究/経験を積んでいれば積んでいるほど、相手が運ゲーぽい時に自分は自信満々に戦略プレイができます。
最終的に、本当にすべての策が尽きて運を選んだとすれば
その最後に選んだ運は戦略です。投了行為ではなく、最後の最後で運に賭ける正しいプレイングと言えるでしょう。

4.求めよ、さらば与えられん
筆者の信仰はマタイの福音書と全く関係ありませんが、7章7節の教えは好きですね。
ことわざで言えば
人事を尽くして天命を待つ
に近い意味でしょうか。
実際問題、人事を尽くすことが出来たら大体成功すると筆者は感じています。
そう感じられている時点で運はめちゃくちゃ良いのかもしれませんね。
不運で負けたかな?と思うことがあっても、後でよく考えたら何かしら人事を尽くせていないことばかりです笑

5.運気を上昇させる
筆者は最近パチスロを復帰してジャグラー基金に挑戦しています。
実際パチスロでよくある話ですが
①番台~⑩番台の10台の中で1台が当たり台(設定⑥)です。
※例え話の便宜上、自分が先頭入場&客は10人とします
みたいなイベントに朝イチから行く時、どう考えられるでしょう?
普通に考えれば10択なので10%で設定⑥に座れますね。
筆者がその店行く場合、台データを365日記録するようにします。
今はオンラインで大体台の情報がわかりますからね。
- 過去に同じ内容のイベントが行われた時の設定状況はどうか?
- 過去に⑥が投入された傾向はどのような台か?
- 前日客側タコ負け台の上げ狙いが良いか?
- それとも前日客側勝ち台の方がこのイベでは入りやすいか?
- カド台が入りやすいか?
- 通路寄りか?トイレ近くか?入口近くか?計数機の近くか?(人目につく場所か?)
- 末尾〇番と日付のシンクロはどうか?
全部調べまくると、⑥入る場所ピンポイントで予想できることは稀ですが、
ここにはほぼ入らないな
という場所はわかってきます。そこ省きましょう。
仮に5台省ければ10%の運が20%に上昇しました。
前回の投入傾向から8台省ければ2択です。運が50%に上昇しました。
むかし同じようなイベントで2択まで絞って2回連続ツモった時、他の常連さんから言われたことは
兄ちゃん2回連続で1台当てるのめちゃくちゃ運良いな!
そうですね。とても運が良かったと思います!
運は上げることができます。

6.あとがき
上手くまとめるの難しいテーマなので短めに書いてみました。
独身男性に関わることとして、恋人や結婚についても
”求めよ、さらば与えられん”
の精神でバット振りまくれば運が向いてきて大体なんとかなるんじゃないですかね?
いや独身男性筆者が言っても全く説得力は無いんですけれどねワハハ
この記事で読者の運が少しでも向上したら幸いです。
お読みいただきありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。