健康

【保存版】独身男性が摂取すべき栄養素サプリまとめ【優先度ランク付】

独身男性を幸せに!!

今回は当サイト推奨の栄養補助食品&栄養サプリについてまとめた記事です。

優先度ランクに分けてご紹介します。

<過去記事>

今回の記事は上記2つの過去記事を1つにまとめつつ、必要なものを追加しております。

目次

<優先度SS>

①スーパーマルチビタミンミネラル

②プロテイン(おすすめはビーレジェンド)

③イヌリン

<優先度A>

①オメガ3

②カルシウム&マグネシウム

<優先度B>

①グルコサミン&コンドロイチン

②コエンザイムQ10&カルニチン

③ビタミンD3&K2

④亜鉛

<美容系栄養素(抗酸化作用)>

①ケルセチン

②アスタキサンチン

③ピクノジェノール

<優先度C>

ビタミンB&ビタミンC

<あとがき>

<優先度SS>

①スーパーマルチビタミンミネラル

筆者は厚生労働省が出している各種栄養素の摂取目標を目安にしていますが

スーパーマルチビタミンミネラル1種類で90%程度カバーできます。

サプリ色々摂るのが面倒な人はまずここからスタートがオススメです。

ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル(120粒*2コセット)【ネイチャーメイド(Nature Made)】

↑スタンダードなネイチャーメイド製。日本でも販売されています。

下に比べると錠剤も小さい。

Now Foods ナウフーズ デイリー ビッツ マルチ 250錠

↑ナウフーズ製。筆者はナウフーズ製サプリを多用しているので現在これを飲んでおりますが、錠剤がデカすぎる点に注意が必要です。カプセル版のスーパーマルチビタミンミネラルもありますので、錠剤苦手な方はそちらも良いですね。

ナウフーズのカプセル版マルチビタミンミネラル↓見ましたがこちらの方が良いかもしれません。今飲んでる分終わったら、筆者もこれ買ってみます。

【NOWまとめ買いクーポン対象★4日20時-】トゥルーバランス マルチビタミン 120粒 NOW Foods(ナウフーズ)

目次に戻る

②プロテイン(おすすめはビーレジェンド)

3大栄養素(炭水化物/脂質/タンパク質)の中で、タンパク質は特に意識して摂る必要があります。一般常識として浸透している筋肉のためだけではなく、髪/皮膚/爪を作るためにタンパク質は必要ですし、男性の活動に欠かせない栄養素となっています。

知名度ではザバス、コスパではマイプロなどが有名ですが、筆者は美味しさの面から圧倒的にビーレジェンドをオススメします。特に下の2つの味は甘党ならば鉄板。

筆者はチーズタルト味が発売されてから約2年間

チーズタルト味7割その他3割

ぐらいで飲んでおります。それまでは3種の味でローテーションしていましたが、チーズタルト味が美味しすぎますね。

【3月10日12時発売】ビーレジェンドプロテインパブロパブロチーズタルト風味【1kg】(ホエイプロテイン女性男性ダイエット筋トレ)おきかえダイエット筋肥大beLEGEND

ミルキー風味

また、粉タイプではなく既製品タイプであればザバスのコンビニ仕様がオススメです。

明治ザバスミルクプロテインMILKPROTEIN脂肪0ココア風味

この商品、特筆すべきは常温保存可能。さらに賞味期限も2ヶ月以上。

筆者も自宅に20本程度常にストックしています。

粉タイプを作る時間が無い時や、1日外出する時の昼などに素晴らしい選択肢と言えます。

昼食にザバス1本+おにぎりorパン+マルチビタミンミネラルで、食物繊維以外の必要栄養素は大体OKです。後述するイヌリンパウダーを食後のホットコーヒーに入れて飲めばパーフェクトでしょう。

これは出張や遠征などコンビニでプロテインを仕入れる必要があるタイミングでも活躍しますので本当に有能商品です。

目次に戻る

③イヌリン

粉(パウダー)タイプの食物繊維です。野菜に含まれるビタミン等の栄養素はスーパーマルチビタミンミネラルで大体OKですが、食物繊維は大腸の働きに必ず必要なものです。

イヌリン 500g 機能性表示食品 【食後の 血糖値 や 便秘 が気になる方に】 サプリメント サプリ 菊芋 食物繊維 天然 チコリ由来 ダイエット 1000円ポッキリ オランダ産 水溶性食物繊維 パウダー イヌリア顆粒 いぬりん ロハスタイル LOHAStyle

リンクはお試し用の500g1000円を貼りましたが、筆者は割安な2kgで買っております。

自宅では毎朝晩飲む味噌汁・コーヒーに入れています。出先では小さなボトルに入れて持っておき、コンビニのホットコーヒーに溶かして飲んでおります。

※わずかに甘いため、投入先は注意が必要です。筆者は少し甘い味噌汁好きなので大丈夫でした。

以上3種が優先度SSです。この3種を摂りつつ、あとは通常の食生活で脂質や炭水化物の過剰摂取を避ければ、健康を害する可能性は低いと筆者は考えています。

次の項目が優先度Sではなく優先度Aなのは、上記3つを特に重要視しているためです。

目次に戻る

<優先度A>

①オメガ3

オメガ3 1000mg 200粒 NOW Foods(ナウフーズ) [3個セット]

マルチビタミンミネラルで補いきれない数少ない栄養素がEPA/DHAです。いわゆる魚の油ですね。筆者は朝1粒夜1粒飲んでいます。魚料理1食(寿司など)食べた日は摂取していません。

目次に戻る

②カルシウム&マグネシウム

【協賛ポイントUP&まとめ買いクーポン対象★4日20時-】カルシウム&マグネシウム 250粒 NOW Foods(ナウフーズ)

睡眠に良い効果を与えるとされるサプリです。筆者は夕食後もしくは寝る前に2粒飲んでいます。睡眠が良くなった実感があります。

目次に戻る

<優先度B>

①グルコサミン&コンドロイチン

【NOWまとめ買いクーポン対象★4日20時-】NOW Foods グルコサミン コンドロイチン with MSM 180粒 カプセル ナウフーズ Glucosamine & Chondroitin with MSM 180capsules

関節(ヒジ、ヒザ)に良いとされるサプリ。米国では効果も認められており人気があるようですが、日本の厚労省は効果を認めていません。筆者は毎朝1粒飲んでいます。プラシーボかもしれませんが関節の調子が良くなった実感があります。

目次に戻る

②コエンザイムQ10&カルニチン

【∴メール便送料無料!!】小林製薬の栄養補助食品 コエンザイムQ10 α-リポ酸 L-カルニチン 60粒(約30日分)<お得 3個セット>

運動効率を上げるとされるサプリ。筆者は昼食後に2粒飲んでいます。筆者は効果実感できていません。しかしながら運動足りないだけ説と、実は効果出ていて飲んでいない時よりも脂肪ついていない説の択かもしれないのでなんとも言えません笑。

目次に戻る

③ビタミンD3&K2

【協賛ポイントUP★4日20時-11日2時】ビタミンD3 & ビタミンK2 120粒 NOW Foods(ナウフーズ)

主に骨やカルシウムを助けるサプリです。筆者は寝る前に飲んでいます。これ単体では効果の実感はありません。

目次に戻る

④亜鉛

【Now Foods公式販売店】 ジンクピコリネート 50mg 120粒 カプセル 亜鉛 ピコリン酸亜鉛 ジンク ナウフーズ【Now Foods】 Zinc Picolinate 50 mg 120 Veg Capsules

男性は亜鉛、女性は鉄分が不足しがちと言われています。精子の製造にも関わる栄養素です。

筆者は寝る前に摂取しています。効果は爆裂に実感しています

亜鉛×タンパク質×筋トレ

明らかにナニがアレです。

目次に戻る

<美容系栄養素(抗酸化作用)>

①ケルセチン

ケルセチン配合 サプリメント ケルセチン 500mg 200粒 サプリ フラボノイド ポリフェノール ジャロウフォームラズ Jarrowフォーミュラ 【Jarrow Formulas Quercetin 500mg 200VeggieCaps】

筆者は昼食後に1粒摂取しています。玉ねぎや柑橘系に含まれる特殊な栄養素でビタミンCの吸収を助けます。タンパク質量をキープしつつ追加摂取することで美肌効果を実感しています。

目次に戻る

②アスタキサンチン

ナウフーズ アスタキサンチン サプリメント 10mg 60粒 NOW Foods Astaxanthin ソフトジェル Extra Strength

筆者は朝食後に1粒、夕食後に1粒摂取しています。鮭やエビなどの赤い天然色素です。抗酸化力を持つとされており、眼精疲労の改善等に役立つとされています。筆者の実感はありません。

目次に戻る

③ピクノジェノール

ピクノジェノール(バイオフラボノイド 300mg配合) 30mg 150粒 NOW Foods(ナウフーズ)

筆者は昼食後に1粒、夕食後に1粒摂取しています。説明↓

言うほど効果あるかな?というのが正直なところ笑

前述のケルセチンと同時期に飲み始めており、一応飲み始める前より肌ツヤがUPした実感はあります。費用対効果の面では結構疑問です。

目次に戻る

<優先度C>

ビタミンB&ビタミンC

ビタミンB-100 250粒 約8ヶ月分 NOW Foods (ナウフーズ)[お得サイズ]
【協賛ポイントUP&まとめ買いクーポン対象★4日20時-】C-500 アスコルビン酸カルシウム 250粒 NOW Foods(ナウフーズ)

スーパーマルチビタミンミネラルに含まれておりますが、プラスで朝夜に1粒ずつ摂取しています。この2種は水溶性ビタミンのため、多めに摂取した分は排泄されて健康には問題ありません。

目次に戻る

<あとがき>

週1回、1週間分のサプリを用意します。その様子がこう!!

ここまでたくさん飲む必要はありませんが、優先度SSの3種類だけはしっかり摂取することをオススメします。この記事が皆さんの健康の一助となれば幸いです。

お読みいただきありがとうございました!

目次に戻る

ジャグラー基金2月稼働記録その11~月イチイベント遠征~前のページ

ジャグラー基金2月稼働記録その12~土日祝ジャグイベ~次のページ

関連記事

  1. 健康

    独身男性の平均寿命はなぜ短いか?

    独身男性を幸せに!こんにちは、神無月でございます。皆さんは独…

  2. 健康

    血液再検査結果&今年もありがとう!

    独身男性を幸せに!今回は人間ドック回で再検査になっていた項目…

  3. 健康

    独身男性にオススメの低価格ライフハック5選

    独身男性を幸せに!こんにちは神無月でございます。…

  4. 健康

    独身男性にオススメのプロテインはこれ!

    独身男性を幸せに!こんにちは神無月でございます。あな…

  5. 健康

    アラフォー独身男性人間ドックへ行く

    独身男性を幸せに!今回は筆者の人間ドック結果から生活習慣(食…

  6. 健康

    花粉症撃滅プロジェクト

    独身男性を幸せに!今回は、筆者の身体を使った長期間に渡る人体…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ジャグラー基金稼働記録

    【VVV】GoGoGoの日【朝イチ実戦】
  2. ジャグラー基金稼働記録

    【ビタ押し】バーサスリヴァイズ設定狙い【連れスロ】
  3. ジャグラー基金稼働記録

    9月パチスロ稼働ブログ
  4. お金

    【画像付】独身男性がマイナポイント第2弾(15000ポイント)に申し込んだ方法【…
  5. ジャグラー基金稼働記録

    パチンカスショートコラム~復帰4ヶ月編~
PAGE TOP